2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Div2 1000 Thirteen

SRM

駅駅間の所要時間が2次元配列で与えられる.(A-Zは1〜26,a-zは27〜52,#は通行不可) 目的地に達するまでに経由する駅においてスタートからの時間が13の倍数になってはいけない.(※) 0番の駅からN-1番の駅まで達するのに要する最短時間を求めよ.(※)4駅で移…

Div2 500 EllysPlaylists

SRM

問題 3文字以上の,文字列の集合(文字列全体が同じものは無い)が与えられている.その中から重複を含めて K 個抽出して並べるパターンは(mod 1000000007で)何通りあるか. ただし,並べた順が s0, s1, …, sK-1 のとき,si の末尾3文字は si+1 の頭3文字…

Div2 250 PrimeContainers

SRM

問題 入力 a0 に対して ak+1=[ak / 2] で数列を作る.その中で素数がいくつあるか求めよ. 考え方

Div1 1000 ConstructPolyline

SRM

問題 3次元空間で(0, 0, 0)と(xi, yi, zi)を結ぶ線分が与えられ,その線分を(回転させたり曲げたりするの禁止)繋ぎ合わせて途中で交わらない折れ線を作る. その折れ線の両端が最も離れるように繋げたときの両端の距離の2乗を求めよ. 考え方

Div1 500 ThirteenHard

SRM

問題 駅駅間の所要時間が2次元配列で与えられる.(A-Zは1〜26,a-zは27〜52,#は通行不可) 目的地に達するまでの各部分区間において所要時間が13の倍数になってはいけない.(※) 0番の駅からN-1番の駅まで達するのに要する最短時間を求めよ.(※)4駅で移動した…

Div1 250 PrimeSequence

SRM

問題 漸化式 ak+1=[ak / 2] により数列を作る.その初めの D 項 a1〜aD が全て素数となる,N 以下で最大の a1 を求めよ. ただし[]はガウス記号で要するに小数点以下切り捨て. 考え方

SRM 471

とりあえず復習として.

Google Code Jam 1C

GCJ

Bの問題の文意が分かりにくいかもしれない.factor には因数という意味もあるので,"within a factor of C"は「C倍以内のスケールで」ということです.

Google Code Jam 1B

GCJ

基本的に提出したままのコード.解答途中に書いて消しそびれた部分も残ってる.

Google Code Jam 1A

GCJ

Problem A - Rotate の解答例 普通にやるんだったら右・下・右下・左下の4方向についてdx, dyを作ってやるのが楽だと思う.計算時間のオーダーどっちも O(N2K) だし,N,K≦50だし.方法が面白いので敢えてビット操作.以前見た情報処理学会会誌(2008年12月号…

Google Code Jam 1R

Qualify Round も含めると5/8から行われているGoogle Code Jamの 1st Round の解答例.まぁ本サイト行けば上位層の実装が綺麗なのとかも見られるんだけど,ウェブでまんま見られると楽でしょ?解説を書くかどうかは未定だけどとりあえず本サイトの analytics…

Google Code Jam のラウンド進行

簡易的に.まずは Qualification Round.参加者数,通過者数に制限は無い.3 問出題され,いずれかの問題について small input,large input の両方に対する出力が正しければ通過.次に Round 1.これは 3 つのサブラウンドで構成される.3 sub-round のいず…